お知らせ
News
2024/04/22
【ご相談事例】複数の医療保険に入っていますが、一回の入院で複数の保険会社から給付金ってもらえますか?
【ご相談事例】
複数の医療保険に入っていますが、一回の入院で複数の保険会社から給付金ってもらえますか?
【ご回答】
生命保険や医療保険の場合は、複数社の保険に加入していたとしても、
入院の際はそれぞれの会社から設定された入院日額の給付金が支払われますので、ご安心下さい。
医療保険の入院給付金は定額方式ですので、
複数の医療保険に加入していても重複して給付されます。
但し、複数の保険会社で医療保険に加入している場合、
各々の会社の申請方法に従って給付金の申請を行う必要があります。
複数社を一括で手続きを行う方法はありませんのでご注意下さい。
また、一般的に入院給付金の請求手続きには、保険会社所定の診断書が必要となります。
診断書は病院によって代金が異なり、3000円~1万円程度必要となります。
複数の保険会社で保険に加入している場合、手術給付金の申請を行う際、
診断書代金など、手続きに必要な費用がかさむこともありますので要注意です。
但し、保険会社によっては「他社に提出した診断書のコピーでもOK」
「必要事項を明記した領収書でも可」といった柔軟な対応を行っている所もあります。
こういった場合、ある程度の条件をクリアする必要がありますが、
診断書代金などを節約することが出来ますので、
事前に給付金申請方法や必要書類について確認・チェックされておくと安心です。
・メットライフ生命
https://www.metlife.co.jp/customer/faq/demand/certificate/
・あんしん生命
https://faq.tmn-anshin.co.jp/faq_detail.html?id=8061
またご入院や手術内容によっては、診断書が不要でご請求できるケースもございます。
・あんしん生命の診断書が不要なケース
https://faq.tmn-anshin.co.jp/faq_detail.html?id=8073
・メットライフ給付に関するQ&A
https://www.metlife.co.jp/customer/faq/demand/
入院給付金の申請や手続き方法の詳細については、弊社FPへご相談下さい。
※本記事は、記事作成日時点での情報です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
ご相談・
お問い合わせ
Contact
ライフプランや保険のことでお悩みなら
まずはご相談ください。
LINEやメールでも
簡単お問い合わせ対応しております!
もちろん相談は無料です。
公式LINEを友だち追加して、
気軽にお金に関するお役立ち情報をゲット!
Miriz本社
(未来図カフェ)
〒989-1225
柴田郡大河原町字広表29-14
受付時間
月〜金/9:00〜18:00
土曜/9:00〜17:30
定休日/日・祝祭日



大河原町周辺の仙南地域(白石市、村田町、柴田町、川崎町)の方もぜひお越しください。
Miriz仙台本店
(未来図ラウンジ)
〒980-0811
仙台市青葉区一番町2-1-2
NMF仙台青葉通りビル8F
受付時間
月〜金/9:00〜18:00
定休日/土・日・祝祭日



青葉区周辺の仙台市(宮城野区、若林区、太白区、泉区)の方もぜひお越しください。
Miriz福島支店
(未来図サロン)
〒960-8031
福島県福島市栄町6-6
福島セントランドビル1F
受付時間
月〜金/9:00〜18:00
定休日/土・日・祝祭日



福島市周辺の方もぜひお越しください。
各種SNSも
チェックください!
Various SNS